顔伝説コーラス参加メンバー正式決定!
詳細は支援者のみが閲覧できます。
発送時期についてのお知らせ
詳細は支援者のみが閲覧できます。
仮歌開始
詳細は支援者のみが閲覧できます。
プロジェクト募集終了しました。
詳細は支援者のみが閲覧できます。
2016/11/22 19:23
プロジェクトオーナーのbambooです。
当プロジェクトも残す所、9日となりました!
おかげさまで300万円近く集まりました。
ご支援頂いた皆様本当にありがとうございました!
で、肝心の楽曲ですが現在編曲中でして、先ほど宮崎京一から死にそうな声で
1stアレンジが完成したとの事。
曲の分数が8分超えたとの事。
もう何を基準にこの曲の良し悪しを決めてるかいささか自分でも
疑問になってきましたが、このまま面白さを追求していきたいと思います。
15,000円支援コースの方の特典DVDもほぼ作業が完成しており、
マスターディスクの到着を待つばかりとなりました。
レコーディングは12月上旬を予定してますので、その際は画像撮って
こちらにレポートを上げようと思います。
どうぞお楽しみに!
ちなみに当楽曲の仮歌はAiRIが担当しますw
2016/10/30 15:15
プロジェクトオーナーのbambooです。
昨日21時に当プロジェクトを公開しまして既に73%を超えるご支援を頂いてます。
皆悪ノリと悪巧みに乗ってくれて本当にありがとうございます。
既に作詞と作曲は終わってまして、残すは編曲とボーカルRECです。
なにぶん6番まであるので時間がかかる作業の為、佐藤さんとスケジュールを調整してます。
で、昨晩E.G.Gに出た際にちょいちょい色々な人にこの「顔伝説」に
参加して頂きたく思いお声掛けしております。
つっても歌で参加というか小芝居?的な感じでの参加になります。
(誰も歌いたいとは言わずに「小芝居したい!」って声が多かった)
現在、下記の方に参加してもらおうと思ってます。
・AiRI
・Ayumi.
・YURIA
・yozuca*
・rino
交渉中も含めてますんでアレですが本当に「We are the world」みたいになってきた感ありますな。
無論この他に増える可能性もあります。(あんまり多いと収集つかない)
真面目にクルクルパーな曲を目指して頑張りますので引き続きご支援をお願いいたします。
以下、寄せられた質問など。
Q:寄付はどのようにする予定でしょうか?
A:大槌町の役所に専用の口座があるようなのでそちらに寄付します。696名義かS名義かは別途協議します。
Q:一般発売は本当にしないんですか?
A:クラウドファンディングでご注文頂いた方の分プラスαしか製造しない予定です。
最終的な注文数にもよりますが、例えば230枚注文来たら300枚作って支援者と関係者に配って
あまりをmilktubのライブで販売する的な感じです。
という感じです。
ご質問がある場合はFAQにてメッセージを送って頂けると過去ログ可視化しやすいので
ご協力をお願いいたします。